【Lethal Company】Snare Flea(スネアフリー)の特徴と対処方法

この記事ではLethal Companyの敵モンスター(エンティティ)である「Snare Flea(スネアフリー)」について解説しています。Snare Fleaの特徴や対処方法などの詳しく内容を掲載しているので、リーサルカンパニーのSnare Fleaについて詳しく知りたい際の参考にしてください。

スポンサーリンク

Snare Fleaの基本情報

HP攻撃力
21秒毎に10
足の速さ探知能力
遅い低い
スタングレネードレーダーブースター
約20秒約5秒
  • BESTIARY(翻訳)
  • BESTIARY(原文)

スネアフリー(Snare Flea)

シグルズの危険度評価:30%

学名:Dolus scolopendra

これは非常に大型の節足動物で、クモやムカデの仲間である。
その体はシルクを生成し、主に自分が隠れる場所に移動するために使う。
外骨格はやや脆弱で、長い距離から落ちると死ぬことがある。

罠ノミは毒を生産せず、強力な噛みつきも持たない。
その代わりに、大きな獲物を絞めつけて窒息させる能力でこの弱点を補っている。

罠ノミは暗く温かい場所で繁殖し、低温には耐えられず、一般的に外気や日光を避ける。

「ネズミを外に出すか、ただぶっ叩け!中身でミルクシェイクが作れるかもしれないな、、」
— シグルズより

Snare Flea

Sigurd’s danger level: 30%

Scientific name: Dolus scolopendra

A very large arthropod of the class Chilopoda.
Its body produces silk, which it primarily uses to propel itself to places where it is concealed.
Its exoskeleton is somewhat fragile, and they can die from long falls.

The snare flea does not produce venom, nor does it have a strong bite.
It makes up for this weakness with its ability to tighten itself around large prey to suffocate.

The snare flea thrives in dark, warm areas.
It cannot survive low temperatures and generally avoids open air and sunlight.

“Take the rats outside or just beat the hell out of them! I think their insides could make a good milkshake,,

Snare Fleaの特徴

細長いムカデのような見た目

Snare Fleaは、細長いムカデのような見た目の敵です。主に難易度の低い惑星で良く見られますが、ショベルなどの対処できる武器を持っていない場合には厄介な敵となります。

人の頭に絡みついて窒息死させる

Snare Fleaに接触すると、頭に絡みついて少しずつダメージを受けます。絡みつかれた状態だと、周りの人に声が届きにくくなる上、視界が遮られて何も見えなくなります。厄介なので、Snare Fleaを見かけた場合は近づかないようにしましょう。

絡みつかれても諦めないで…!
ショベルかスタングレネードがあれば対処できるよ!

絡みつきで手持ちアイテムがその場に落ちる

Snare Fleaの絡みつきは持続ダメージや視界が悪くなるのに加えて、手持ちアイテムをその場に落としてしまう点も厄介です。絡みつかれた状態でも落としたアイテムは拾えますが、見えない状態で手探りで拾うことになります。もし手持ちアイテムにショベルがある場合は、自身で拾って殴れば絡みつきを解除できます。

仲間が絡みつかれてたら助けてあげようね!

通路の天井に張り付いている

Snare Fleaは、通路の天井に張り付いていることが多いです。人が真下を通ると落っこちてきて、締め付けを狙ってくる厄介な害虫です。走り抜けるか、直前でフェイントをかければ捕まりません。一度地面に落として少し逃げると、Snare Fleaの方がどこかへと逃げていきます。

天井見てない時に限って落ちてくるんだよね…

移動速度は遅い

Snare Fleaは、Lethal Companyに出現する敵の中では足が遅いです。ショベルを持っている場合は、落ち着いて後ろに下がりながら殴れば簡単に倒せるでしょう。

Snare Fleaの対処方法

絡みつきはショベルなどで殴れば解除

Snare Fleaの絡みつきは厄介ですが、ショベルや標識などで殴れば解除できます。ショベルがある場合は、自分で拾って殴るか、仲間に殴ってもらいましょう。

1回叩けば解除されるから、仲間を助ける時は何回も殴らないように!
最悪、仲間にとどめを刺すことになるよ!

絡みつきはスタンでも解除可能

Snare Fleaの絡みつきは、ショベル以外にもスタンでも解除できます。スタングレネードを持っていれば、使って絡みつきを解除しましょう。特にSnare Fleaはスタン耐性が低く、長い時間動きを止められます。

スタングレネードで約20秒も動きを止められるよ!

通路を歩く際は天井にも気を配る

Snare Fleaは、通路で人が通るのを待っている場合が多いです。長い通路を歩く時は、天井にも気を配りながら進みましょう。プロフラッシュライトを使って、遠くから進む先を確認しつつ進むのがおすすめです。

ライトが無い場合はスキャン連打で進むのもあり。アイテム枠も1つ開けられるので!

でも施設内はタレットとか危険がいっぱいだから、基本的にはフラッシュライトを使うのを推奨するよ!


スポンサーリンク
山丸にき

お絵かきとゲームを嗜む狸のような生き物です。
いろいろなゲームを雑多に遊ぶので攻略やレビュー記事を書きます。

Twitchでお絵かきやゲーム配信とかも気まぐれにします。
よろしくおねがいします。

山丸にきをフォローする
リーサルカンパニー
山丸にきをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました