【Lethal Company】Masked(マスクド)の特徴と対処方法

この記事ではLethal Companyの敵モンスター(エンティティ)である「Masked(マスクド)」について解説しています。Maskedの特徴や対処方法などの詳しく内容を掲載しているので、リーサルカンパニーのゾンビについて詳しく知りたい際の参考にしてください。

スポンサーリンク

Maskedの基本情報

HP攻撃力
4即死
足の速さ探知能力
プレイヤーと同等高め
スタングレネードレーダーブースター
約5秒約1.2秒
  • BESTIARY(翻訳)
  • BESTIARY(原文)

MaskedにBESTIARYはありません。

MaskdにBESTIARYはありません。

Maskedの特徴

マスク以外はプレイヤーと同じ見た目

Maskedは、マスクを被っているという点以外は、プレイヤーと同じ見た目です。自然湧きの場合、参加しているプレイヤーの内1人の姿を模倣します。顔を正面から見るまでは、本物か偽物かを見分けるのは少し難しいでしょう。

Maskedに倒されるとMaskedになる

Maskedは、接触すると即死攻撃をしてきます。この即死攻撃を食らうと、自身もMaskedとなります。厄介な敵が増えてしまうため、Maskedには倒されないように注意しましょう。

Maskedになったプレイヤーは、船のカメラで確認できるけど視点がぐるぐるしていて明らかに挙動がおかしくなるよ!

明らかにMasked化してる味方がいたら、テレポートはしないようにね!

仮面を装備した人もMasked化する

スクラップとして落ちている仮面は、左クリックで装備できます。装備した人は即死してMasked化してしまうので、仮面は絶対に装備しないようにしましょう。

スクラップの仮面からは、稀に笑い声とかの音声が流れるよ…

ただしこの声にEyeless dogとかが反応することはないよ。

他の敵と異なり外まで追ってくる

Maskedは他の敵とは異なり、施設の外まで追いかけてきます。船の中に潜伏している場合もあり、非常に厄介な敵となります。

Maskedの対処方法

距離を十分に取りつつ逃げる

Maskedの移動速度やスタミナなどのステータスは、プレイヤーと同等です。そのため、油断しているとすぐに追いつかれます。逃げる際は、距離を十分に取りつつ逃げましょう。

仲間のMasked化はカメラで確認可能

仲間がMasked化してるかどうかは、船のカメラを確認すると分かる。Masked化してる味方の視点は、ぐるぐる回っており明らかなに挙動不審です。挙動がおかしい味方がいたら、テレポートしないように注意しましょう。

倒す場合は後退しながら殴る

Maskedを倒す場合は、後退しながらショベルで4回殴れば倒せます。ただし、敵は走って距離を詰めてくる時があるので、こちらもダッシュ後退しながら接触を許さないようにしましょう。

左クリック長押しでショベルを構えて、近づかれたら離すのが隙も少なくておすすめだよ。


スポンサーリンク
山丸にき

お絵かきとゲームを嗜む狸のような生き物です。
いろいろなゲームを雑多に遊ぶので攻略やレビュー記事を書きます。

Twitchでお絵かきやゲーム配信とかも気まぐれにします。
よろしくおねがいします。

山丸にきをフォローする
リーサルカンパニー
山丸にきをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました