【Lethal Company】Nutcracker(ナッツクラッカー/クルミ割り人形)の特徴と対処方法

この記事ではLethal Companyの敵モンスター(エンティティ)である「Nutcracker(ナッツクラッカー/クルミ割り人形)」について解説しています。Nutcrackerの特徴や対処方法などの詳しく内容を掲載しているので、リーサルカンパニーのNutcrackerについて詳しく知りたい際の参考にしてください。

スポンサーリンク

Nutcrackerの基本情報

HP攻撃力
5蹴り:即死
近射:即死
遠射:20~40
足の速さ探知能力
そこそこ目が露出している時に動くと敵対
スタングレネードレーダーブースター
約3秒約0.8秒
  • BESTIARY(翻訳)
  • BESTIARY(原文)

くるみ割り人形(Nutcracker)

家の守護者。

Nutcracker

The guardians of the house.

Nutcrackerの特徴

くるみ割り人形のような見た目

Nutcrackerは、くるみ割り人形の見た目をした兵隊のような敵です。手にショットガンを持っており、徘徊中のドスンドスンとして足音も特徴的です。

徘徊中は触れない限り見つからない

徘徊中のNutcrackerは、目も耳も機能していません。ショベルなどで殴ったり、触れない限り見つかりません。

目露出時に移動・カメラ操作で敵対

Nutcrackerは、定期的に立ち止まって目を露出させて周囲を警戒します。この時に移動やカメラ操作を行うと、見つかって敵対状態になります。目露出時は、視界に入る場所で動かないようにしましょう。

敵対後は音楽を鳴らしながら射撃

Nutcrackerと敵対すると、音楽を鳴らしながら射撃してきます。2回射撃、1回リロードを繰り返しながら追ってくるので、遮蔽物を使いながら逃げましょう。射撃は近くで受けると即死、距離があれば20~40ダメージ受けます。

射撃は扉を貫通するよ。
隠れる際は必ず壁を使おうね!

射撃は銃の真下でしゃがむと当たらない

Nutcrackerの射撃は、銃の真下でしゃがめば避けられます。ただし、正面に近づきすぎると蹴り攻撃に当たって即死します。リロード時も近づきすぎると素早い振り向きで蹴りを貰ってしまうので、リロード時は少し距離を開けましょう。

接近したい場合は、リロード中が安全だよ!

目露出時にしか攻撃が通らない

Nutcrackerへの攻撃は、目が露出してる時にしか通りません。徘徊中はダメージを与えられないので、敵対状態になってから攻撃しましょう。

残りHP1で発射レートが上昇

Nutcrackerの残りHPが1になると、発射レートが上昇してリロードも早くなります。この状態は危険なので、間髪入れずにとどめを刺しましょう。

倒すとショットガンと弾2発を落とす

Nutcrackerは、倒すとショットガンと弾薬2発を落とします。ショットガンは弾を込めれば射撃でき、多くの敵を1発で倒せます。さらにショットガンはスクラップとしても売れるので使い終わったら売却しましょう。

敵がリロード中に倒せば、ショットガンに弾が2発が込められた状態で拾えるよ

敵はショットガンを手に持ったまま倒れるから、運が悪いとショットガンが壁に埋まって回収不可に…

あとショットガンは弾が入った状態で安全装置がオフだと、稀に自然発砲するよ!

自然発砲は銃を落とした状態でも発生するから、使わない時は銃の安全装置をオンにしようね!

Nutcrackerの対処方法

目が露出してる時は動かない

Nutcrackersは、目が露出している時以外は目も見えておらず、音も聞こえてません。徘徊中であれば、殴ったりしない限り見つからないので、思い切って動きましょう。

敵対したら遮蔽を使いつつ距離をとる

敵対した後は、射撃2回とリロードを繰り返しながら追いかけてきます。十分に距離を取れば追跡を止めて、徘徊モードに戻ります。射撃は離れていても20~40ダメージは食らってしまうので、常に遮蔽を意識しつつ逃げましょう。

倒す際はリロード中に近づいて殴る

Nutcrackersを倒す際は、リロード中に近づいて殴るのが比較的安全です。2発撃った後に必ずリロードが入るので、その隙に距離を詰めましょう。距離を詰めたら、しゃがみ横移動で射撃と蹴りを避けつつ、ショベルで殴りましょう。

ショットガンの真下でしゃがんでいれば、射撃は当たらないよ

蹴りは食らったら即死だから、正面に立たないようにしゃがみで横移動しながら殴ろうね


スポンサーリンク
山丸にき

お絵かきとゲームを嗜む狸のような生き物です。
いろいろなゲームを雑多に遊ぶので攻略やレビュー記事を書きます。

Twitchでお絵かきやゲーム配信とかも気まぐれにします。
よろしくおねがいします。

山丸にきをフォローする
リーサルカンパニー
山丸にきをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました